
熊本県|人吉・球磨
球磨川くだり

球磨川遊覧船梅花の渡し割引乗車券
- ¥2,400
- ¥2,500
球磨川くだりの梅花(ばいか)の渡しは、船頭が川下りと同じ和船を漕いで球磨川や人吉城址を眺めながらゆったりと巡る風情ある遊覧体験です。春は桜、初夏の新緑、秋は紅葉が見どころとなり、まさに人吉の四季を感じることが出来ます。
                利用人数の上限を超えています。
再度人数設定をお願いします。
            
                利用人数の上限を超えています。
再度人数設定をお願いします。
            
本機能はSafariのみご利用いただけます。
OKセッションが存在していません。
利用人数設定画面へ戻る表示されている利用人数設定の状態が変わりました。
利用人数設定画面へ戻るクーポンの配布可能枚数を超えるためご利用いただけません。ご利用人数を減らしてお試しください。
入力エラー
このページは表示できません
OKシステムメンテナンスのお知らせ
店舗情報
舟に乗り熟練船頭のガイダンスを楽しみながら、四季折々の景観と鳥のさえずりに耳を傾け大自然を感じる贅沢なお時間をお楽しみ下さい。
                         
                        
                         
                        
                        
                        
                         
                        
                         
                        
                                 
                            
                                 
                            
                                
                            
                                 
                            
                                 
                            
この店舗で掲載中のクーポン


球磨川遊覧船梅花の渡し割引乗車券
球磨川くだりの梅花(ばいか)の渡しは、船頭が川下りと同じ和船を漕いで球磨川や人吉城址を眺めながらゆったりと巡る風情ある遊覧体験です。春は桜、初夏の新緑、秋は紅葉が見どころとなり、まさに人吉の四季を感じることが出来ます。
 
                
 
                
球磨川くだり清流コース割引乗車券
熊本県の人吉球磨地方を流れる『球磨川』を復興へ向かう人吉の街並みを眺めながらゆったり木船で下ります。明治43年から続く人吉球磨の伝統体験です。受け継がれる熟練船頭の技術は必見!贅沢な時間をお楽しみ下さい。
球磨川くだりについて
人吉・球磨地方は鎌倉時代から幕末まで700年余りを相良氏が統治してきました。その居城跡である人吉城跡付近から出発する球磨川くだりは100年以上この地を訪れる人々に愛されており、かの与謝野鉄幹・晶子夫妻も楽しんだとされています。
店舗情報
| 店舗名 | 球磨川くだり | 
|---|---|
| 住所 | 熊本県人吉市下新町333-1 | 
| 駅 | JR人吉駅から徒歩25分、タクシーで5分 | 
| アクセス | 人吉ICから車で10分 | 
| 電話番号 | 0966-22-5555 | 
| 営業時間 | 09:00~17:00 | 
| 定休日 | 不定休 |