増田の小城羊羹
店舗情報
茅葺き屋根の懐かしい佇まいが出迎えます。佐賀名物の小城羊羹、中でも昔ながらの手作り羊羹が人気です。表面が砂糖で白くかたくなり、シャリシャリとした何とも言えない食感と自家製餡の風味豊かな羊羹です。
増田の小城羊羹について
小城はよく「九州の小京都」と言われています。歴史と文化の香りが京都の面影を醸し出しているからなのでしょう。 鎌倉・室町時代には千葉氏、江戸時代には小城鍋島氏の城下町として栄え、政治経済や文化の中心にありました。また、佐賀では良質の小豆が採れ、長崎街道もほど近いため、貴重品だった砂糖も比較的手に入りやすかったとか。そんな恵まれた条件の中、明治初期に「小城羊羹」が誕生。戦後まもない最盛期には、50軒を超える羊羹店でにぎわったそうです。
店舗情報
店舗名 | 増田の小城羊羹 |
---|---|
住所 | 佐賀県小城市小城町255 増田の小城羊羹 |
駅 | JR小城駅 |
アクセス | 電車の場合:JR小城駅より徒歩約20分 お車の場合:JR佐賀駅より約30分、長崎道小城スマートインターより約5分 |
電話番号 | 0952-72-3185 |
営業時間 | 08:30~18:00 |
定休日 | 年中無休 |