
道央|ニセコ・ルスツ
NACニセコアドベンチャーセンター

MTBツーリング料金割引
- ¥6,150
- ¥6,300
山の中を走る専用自転車・マウンテンバイクを使って整地された道にこだわらず、林道や川原、山道やときには水溜りでしぶきを上げて走ります。上級者向けのコースから初めての人でも楽しめるルートまであり、基本的に自転車に乗れば楽しめるルートをガイドが選択します。ツアーの前に自転車のセッティングと軽く練習をしてからスタートします。
利用人数の上限を超えています。
再度人数設定をお願いします。
利用人数の上限を超えています。
再度人数設定をお願いします。
本機能はSafariのみご利用いただけます。
OKセッションが存在していません。
利用人数設定画面へ戻る表示されている利用人数設定の状態が変わりました。
利用人数設定画面へ戻るクーポンの配布可能枚数を超えるためご利用いただけません。ご利用人数を減らしてお試しください。
入力エラー
このページは表示できません
OKシステムメンテナンスのお知らせ
店舗情報
この店舗で掲載中のクーポン
MTBツーリング料金割引
山の中を走る専用自転車・マウンテンバイクを使って整地された道にこだわらず、林道や川原、山道やときには水溜りでしぶきを上げて走ります。上級者向けのコースから初めての人でも楽しめるルートまであり、基本的に自転車に乗れば楽しめるルートをガイドが選択します。ツアーの前に自転車のセッティングと軽く練習をしてからスタートします。
ダッキー料金割引
1人乗りまたは2人乗りの小さなラフティングボートのような乗り物。ラフティングとの大きな違いは「ガイドは同乗しない」「ボートが小さいの2つ」。力を合わせて挑戦していくラフティングに対して、自分たちだけで挑むラフティングの川のコース。ガイドは別のボートから指示を出したり、未然にトラブルを防いでくれるので初めての人でも挑戦できます。ボートが小さいので夏のラフティングと同じコースを下りますが、相対的に波が大きく感じ、冒険度はアップします。
ファミリーラフティング料金割引
小さな子どもも川遊びをしたい!そんなニーズにお応えすべく登場しました。ラフティングといっても水しぶきが上がるような所はなく、ボートに乗ってのんびり川遊びをします。安全の為小学生未満のお子様1名につき、かならず保護者1名の同伴が必要です。ニセコの川遊びを通して、家族の素敵な思い出を!
ラフティング料金割引
北海道ラフティングのパイオニアであるNACで、小学生から年配の方までラフティングを楽しもう!
リバーカヤック料金割引
ラフティング、ダッキーが激しいコースを下るのに対して、のんびり自然を楽しみながら下るのがシットオンファンカヤック。舟の上に体育座りをして流れの緩やかな所を滑るように進みます。いわゆるリバーカヤックと呼ばれるものとは異なり、とても安定しているので初めての方でも楽々と川の上の自然を満喫できます。
リバーサップ料金割引
スタンドアップパドル、通称サップです。尻別川の緩やかな所でまるでアメンボになったような感覚で水面をすいすいと滑っていきます。ハワイの海で生まれたこの新アクティビティが進化を遂げてリバーサップとしてアメリカで大人気の遊びです。扱いやすいモデルを吟味して初めての人でも楽しめるツアーになりました。この夏イチオシの遊びです。
NACニセコアドベンチャーセンターについて
店舗情報
店舗名 | NACニセコアドベンチャーセンター |
---|---|
住所 | 北海道虻田郡倶知安町字山田179-53 |
駅 | ⁻ |
アクセス | 【札幌から】 国道230号(中山峠を経由)→国道276号→国道5号→道道343号 約120分 【小樽から】 国道5号→道道393号→国道276号→国道5号→道道343号 約90分 【千歳から】 道道16号→国道276号(美笛峠を経由)→国道5号→道道343号 約120分 【苫小牧から】 国道276号(美笛峠を経由)→国道5号→道道343号 約120分 【室蘭から】 国道37号→国道453号→道道2号→国道230号→道道66号 約100分 【函館から】 国道5号→道道681号→道道343号 約210分 |
電話番号 | 0136-23-2093 |
営業時間 | センター営業時間 8:00~21:00 期間:6/1~10/31 |
定休日 | 期間中無休 |